2011年2月28日月曜日

初めての通し稽古


 日曜礼拝のお仕事を終えて教会を飛び出し、飛行機で山口宇部へ。
宇部市民参加音楽劇「歌旅の先に-今日も僕らは歌おう」の初の通し稽古。90分ほどの舞台は、例年になく展開のスピード感が早い。そりゃそうだ、僕の「中学時代」「高校時代」「浪人時代」「デビュー後」「現在」と、シーンの数が多い多い。それを、ステージが回転するという初の試みでこなしてゆく。

 なかなか見応えのある舞台になるんじゃないかな、というのが初稽古の感想。可能な方は是非にともこの舞台をご覧いただきたい!裏方を含めて、皆さんの熱い努力がすごい。圧倒される。
 僕自身としては、踊りのシーンについていけないので(笑)、自主練習がんばります~!
そうそう、これは高校時代のシーン。なつかしい通称「青ゾウキン」のセーラー服(街ではそう呼ばれていた・・・笑)。いやぁ、今考えると目立つ女子制服だなぁ(^^ゞ



2011年2月25日金曜日

4回目の卒業式


 今日は横須賀学院高校の卒業修養会コンサート。声を掛けてもらうようになって今年でもう4回目になる。今年はなんと新しいチャペルが完成。去年までとはまるで違う世界。音響もバッチリ。ピアノも新しくなっているし、いやはやビックリ!!素晴らし。 タメゴロー、佐藤さんとの3ピースアコースティック。
コンサート前には卒業生たちのこの3年間の写真つかったスライドショー。楽しそうな写真の数々。
「いいなぁ、青春だ~。こんな気の効いたことは自分たちの学校ではあり得なかったよなぁ」
ってオジサン3人は楽屋で羨ましがっておりました(笑)。

 400人の卒業生。それぞれの道。これからも無理しすぎずに気張れ~!祝卒業。

 ところで、下の写真。先週の宮崎への歌旅でのスナップだけど、「ぎょろっけ」って知らなかった。あと、「ユーリンチ」も分かんなかった。あ、あと「かぼ天」も謎・・・・。答えは↓









「ぎょろっけ」→魚のすり身をつかったコロッケ風なもの。「魚ろっけ」ってことなのか・・・。タメゴローいわく「カレー風味が普通」だそうな(^^ゞ






「ユーリンチ」→鳥のから揚げなんだけど、甘酢の味付け。これは中華料理だそうな。






「かぼ天」→考えすぎた・・・。ただの「かぼちゃの天ぷら」だった(笑)。

2011年2月22日火曜日

ひとっ旅

こんな夜もありましたが、

こんな日曜日もありましたが、 とにかく宇部に行きました。3月21日本番の演劇の稽古の為。
出来たてホヤホヤの主題歌をみんなに練習してもらったり、僕自身もシーンの練習したり、いやはや今回はステージがドリフ回転するので色々大変そうでっせ。とにかく、今の宇部は明るいニュースがないので、とにかくこの演劇で少しでも元気を振り撒きたいって皆さんが思っている、そんな感じが素敵です。
と、その翌日に移動し福岡へ。久しぶりの山陽本線でこんな駅。「ほんゆら」ってなんだかホッコリしない??(笑)
福岡からプロペラ機で宮崎へ。バプテスト宮崎キリスト教会でチャーチコンサートと付属幼稚園の保護者会の講演と園児たちとのお楽しみコンサート。



もちろんご近所のタメゴローも合流~。


終了後、タメゴロー御推薦のB級ぐるめ「肉テン」をたべに波島町の「かわさき」へ。美人姉妹にもてなされ、美味!!空港まで送ってくれたタメゴローとは、また明後日にこんどは横須賀学院でステージ一緒。とりいそぎお疲れさまでした。って、写真ばっか(^^ゞ

2011年2月14日月曜日

バレンタインデ~キ~ッス♫

 と、おにゃん子ソングを子供たちが口ずさんでる(笑)。え??あぁ、カバーが流行っているそうな。へぇ~

 と、またまた一週間まとめてのブログになっちまいますな、失礼。
ごめんなさい (^^ゞ 絵でごまかそう。


                   (オランウータンの子供 のつもり by 陣) 


 3月21日の舞台の為に主題歌をレコーディング。『この街に生まれて』という舞台用の主題歌。陣内大蔵物語パート2(高校時代から現在まで)。そういったながれなので、今回はちょうどその高校時代に一緒に曲をつくっていた友人に作詞を協力してもらっている。それこそかつて一緒にポプコンのつま恋本選会(なつかし~)に行ったりした盟友。初期のアルバムには名前も連ねているのでご存じの方も多いはず。その「阿寿賀やすとし」君とともに今制作中というわけ。僕ら2人の関係が詞の内容そのものっぽくて、書きながらお互い色々と思い出しながら・・・。笑えたり、切なかったりで、楽しいものだ。来週は宇部にいって出演者と一緒に歌練習も始まる。みなさん、ウマく馴染んでくだされば嬉しいけど。

 今回は色々と場面転換が多いから、なんとドリフ方式?!の「舞台回転しちゃいます公演!」。色々な意味で楽しみだなぁ~。
あ、ちょっと出演する「自分の演技」は楽しみから除くって感じですが、はい(笑)。

 今回の舞台のスペシャルゲストは藤田三保子さん。かつて藤田美保子さんというお名前で、「鳩子の海」や「Gメン75」などで大活躍していらっしゃった宇部出身の女優さん。特に世代的には「Gメン75」はド・ストライク!な番組。それこそ若いころの深作欣二監督なんかも撮ってたりして、今見てもカメラワークや演出なんかが斬新。You Tube には予告編だけを集めたものもあった。これまた芥川さんの毎回のナレーションが時代を表しているしなぁ~、おおっ、思わず予告編だけをかなりな時間鑑賞してしまった!

 それから4月に「GOLDEN★BEST 陣内大蔵」なるものがソニーレコードからリリースされる。ま、本当にベスト盤が多く世に出ている僕としては(笑)、何か something new がないとな・・・、ということで新録した未収録曲を加えることに。新たにレコーディングとミックス、歌をやり直す。ライブやイベント、それこそ演劇舞台を鑑賞して下さった方の中には、もしかしてお耳にして下さったこともある曲。珍しく「和」テイストなアレンジ。是非、お楽しみに。

 ということで、スタジオ缶詰状態のそんな時もあれば、ライブに足も運んだ。このライブは時々教えに行っている日本工学院のミュージックアーティスト科の卒業ライブ。長丁場だったけど、みんなそれぞれに面白くて最後まで楽しめた。最後から2番目に講師バンドが出演。僕はその「Jyupita」というオジサンバンドのボーカルとして(笑) ヘイジュードを。

「皆、おじさんおばさんになっても音楽続けててなぁ~」


 

2011年2月6日日曜日

おちあい


 といっても中日の監督ではなく。
 名古屋の友人家族と長野は蓼科で落ち合った。とにかく深く長い付き合いのご夫婦。んで、年に1,2度ほど御一緒する。今回は奇跡的にスケジュールがすこっ!と一致したのでレッツらゴー。忙しさの一瞬の隙間をぬった家族旅行。おぉ~、これは楽し・・・・・と、そうは問屋が卸さない(笑)。

 同い年の互いの息子は、その昔から病気や怪我のそのタイミングがいつも同じなのだけど、今回も現地にて彼ら互いに緊急絶不調。スケジュール全部はずして病院行ったり看病したりでドタバタ滞在(『親湯』の皆さん、感謝)。ホント心配したけれどこれまた翌日にケロッと治るあたりも2人そろって仲良く。結局最後の最後にチョロッと軽く楽しく遊んで帰路に着く。ふぅ~

 しかし、長野市以北の積雪量は凄いことになっているけれど、蓼科は例年になく少ないそうな。たしかにあちこちでチョロっと立春の感じ。